【マリオ64 RTA】100枚赤 vs 100枚メリー! BBHでどちらの組合せを使えば良いかを解説

解説テレサのホラーハウス

2015年4月頃から、120枚RTAにて『テレサのホラーハウス 100枚+赤コイン』の組合せが使われるようになりました。

初心者の方の中には、「100枚+赤コイン100枚+メリーゴーランドのどちらを使えば良いんだろう……」と悩む方がいらっしゃると思います。

今回はそんな方に向けて、どちらの組合せを使えば良いのかを解説します!

※以降、スター名は以下のように略します。

  • 100赤(100枚スター+赤コインスター)
  • メリー(メリーゴーランドスター単体)
  • 100メリー(100枚スター+メリーゴーランドスター)
  • 赤(赤コインスター単体)

理想タイムでの比較

人間ベスト記録やワンスター記録から算出した参考タイムは以下となっています。

※日本語初期版でのカメラ×までのタイム(処理落ち含む)です。

  • 100赤: 104.7秒
  • メリー単体: 33.8秒
  • 100メリー: 89.7秒
  • 赤単体: 52.5秒

これらの差を計算してみると、100赤+メリーのほうが3.7秒速いことが分かります。

  • 100赤+メリー: 138.5秒 (= 104.7 + 33.8)
  • 100メリー+赤: 142.2秒 (= 89.7 + 52.5)

ゲーム内タイム(処理落ちを無視したタイム)で比較すると、差は3秒台前半になると思います。

100メリー+赤は扉を開ける回数が多い分、処理落ちも増えるため、そこで差が開いているようです。

どちらの組合せを使えば良い?

私の回答は「100赤の一度外に出るパートができるなら、初心者でも100赤+メリーを使おう!」です。

回答の理由の1つは、上記で話した『100赤+メリーのほうが3.7秒速い』というメリットですが、この他に2つ理由があります。

理由1: 両者の大きい差分は『一度外に出るパートがあるかないか』だから

現行の100赤のルートを数式で表すと、以下のような感じになります。

100赤 = ((100メリー + 赤単体) / 2) + 一度外に出るパート + 細かいところ

要するに、100赤特有の『一度外に出るパート(以下)』以外は大きいルート差が無いのです。

bbh-100reds-vs-100merry-1 bbh-100reds-vs-100merry-2

であれば、『一度外に出るパート』が安定するのなら、速いほう(100赤+メリー)を使ったほうが良いと判断できますよね。

理由2: メリー単体は通しでも理想タイムに近いタイムが出るから

メリー単体は以下の理由から、RTAの通し中も理想タイム(34秒)ぐらいで走れます。

  • メリーゴーランドに入るまでの動きが簡単
  • メリーゴーランドに入ってからはほぼ差が出ない

そのため、100赤+メリーの組合せを採用した場合、「100赤がうまく通せたか」のみがタイムに大きく影響します。

一方、100メリー+赤は、どちらのスターにもロスになりやすいパートがあるので、理想タイムからかけ離れやすいです。

例えば、理想タイムが89.7秒の100メリーでは、ほぼミスの無い動き(以下の動画)でも92.49秒スタータッチなので、理想タイムから3秒弱差があります。

こういった観点からも、100赤+メリーの組合せのほうが優秀と言えるのではないでしょうか。

むすび

100赤+メリーの組合せには、『組合せ自体が速い』以外にもメリットがあることが分かったと思います。

ただ、100赤は操作時間が長い(2分弱ある)ため、初心者がタイムを安定させるのには結構な練習量が必要になります。

それゆえ、練習量が少ないうちは、100メリー+赤のほうが速いタイムが出るかもしれません。このような点も考慮して選択すると良いでしょう。