おばけキノコのあかコイン+100枚コイン

  • スター名: たかいたかいマウンテン おばけキノコのあかコイン+100枚コイン
  • 英語名: Scary 'Shrooms, Red Coins+100 Coins
  • ミッション番号: 3, 100枚

初心者向け解説

本セクションでは、ルートの基本的な部分を解説しています。

回収するコインに選択肢があるので、自分の実力と相談して選んでみてください。

コツ
1. 回収するコインの選択肢
2. 赤地帯の橋の5枚コイン列の取り方
3. てっぺんの橋の5枚コイン列前
4. スライダーの矢印カーブ
5. スライダーで1枚コインを取り逃す
6. 台後は右側に着地
7. 内側を向いて風に乗る
8. 最後は右側に寄る

処理落ち回避
1. 赤コイン地帯

リカバリ
2. 最終パートでコインが足りなかった場合


1. 回収するコインの選択肢

初心者の方は、以下の5枚コイン群のうち好きな2つを選択してください。(速い順に並んでいます)

※上記の動画は『赤コイン地帯の橋の5枚列』『てっぺん地帯の橋の5枚列』を選択した場合のルートになります。

  • 赤コイン地帯の橋の5枚コイン列
  • てっぺん地帯の橋の5枚コイン列
  • スライダー後のホルヘイ ※回収する場合はスライダーで全コインを回収すること
  • 最初のぴょんぴょん箱

ttm-star3-100c-1 ttm-star3-100c-2

ttm-star3-100c-3 ttm-star3-100c-4

 

2. 赤地帯の橋の5枚コイン列の取り方

左右どちらかに寄ってから幅跳びを出すと、幅跳び途中で橋にぶつかるのを回避しやすいです。

もしくは、幅跳び中に一瞬スティックを左右どちらかにずらすという方法もあります。

ttm-star3-100c-6

 

3. てっぺんの橋の5枚コイン列前

壁のなるべく左側を蹴った後、スティックを左に倒すと上に乗ることができます。(青い線が壁の左端です)

ttm-star3-100c-7

 

4. スライダーの矢印カーブ

矢印があるカーブでは、少し左に寄ってから右に曲がると、コインを回収しやすくなります。

ttm-star3-100c-11 ttm-star3-100c-12

 

5. スライダーで1枚コインを取り逃す

ここまでの段階でコインを全回収している場合は、台の上の1枚コインを逃しましょう。全て取るとスライダー最後で100枚スターが出現し、アプローチの関係で遅くなります。

※ホルヘイルートを使う場合、このコイン1枚は回収必須です。

ttm-star3-100c-13

 

6. 台後は右側に着地

台から飛び降りた後、スライダーの外側(右側)の面に着地するとバウンドしなくなり、コインを回収しやすくなります。

ttm-star3-100c-14 ttm-star3-100c-15

 

7. 内側を向いて風に乗る

スライダー後、できる限り内側を向いて風に乗りましょう。外側を向いて風に乗ると、風に乗る時間が増えてロスになります。

ただし、反転ダイブの向きを攻めすぎると、壁にぶつかって落ちるので注意してください。

ttm-star3-100c-17

 

8. 最後は右側に寄る

キノコ足場に乗り移る時は、右側に寄ってから乗り移りましょう。理由は以下2つあります。

ttm-star3-100c-21 ttm-star3-100c-22

理由1. 画像の緑の範囲に風判定があり、風に乗ってしまうとタイムロスになりやすいためです。

ttm-star3-100c-18

理由2. 正面に進むと、極稀にATフィールドにぶつかることがあるためです。

右の方(チョロプーがいるあたり)から飛び移ることで、ATフィールドにぶつかるリスクをなくす事ができますが、タイムは遅くなります。

ttm-star3-100c-19 ttm-star3-100c-20


1. 赤コイン地帯

キノコ地帯の後半(赤コイン6枚目あたりから)は、ジュゲム遠目のままだと多くの処理落ちが発生します。

なので、キノコ地帯の前半でジュゲム近め視点にして、そのまま進むことをオススメします。

ttm-star3-100c-5


1. 最終パートでコインが足りなかった場合

スライダー終了時に98枚だった場合は、ボム兵2匹をまとめて倒してリカバリしましょう。97枚以下の場合は、ホルヘイを倒すか、奥の橋の5枚コイン列を回収しに行くと良いです。

ttm-star3-100c-

上級者向け解説

本セクションでは、主に最適化を解説しています。

コツ
1. 幅跳び+Zホールドでタイム短縮
2. 代替案として三段壁キックもある
3. C上ブーストのやり方

処理落ち回避
1. 赤コイン地帯
2. 赤コインスター取得時

赤コインスター後ルート


1. 幅跳び+Zホールドでタイム短縮

赤コイン5枚目に向かう時、幅跳び+Zホールドジャンプを使うことでタイム短縮できます。

ttm-star3-100c-16

 

2. 代替案として三段壁キックもある

てっぺんの橋の5枚コイン列を取る時に、反転壁キックではなく三段壁キックを使う方法もあります。

こちらのほうが平均して速いタイムが出やすい上、上の足場に乗りやすいので、試してみて使えるなら採用してみましょう。

 

3. C上ブーストのやり方

スライダー序盤では、滑る直前にC上を押して加速することでタイム短縮する技があります。(C上ブースト)

(1) スライダー入場後、スティックニュートラルの状態で、すぐにC右を押します。(視点先行入力を使ってもOK)

ttm-star3-100c-8

(2) 視点が止まったら真上に倒すと、真上に進むだけで済む視点になります。後は、滑り出す直前でC上を押すだけです。

ttm-star3-100c-9 ttm-star3-100c-9

(3) C上ブーストは、Bを押すことで解除することができます。解除が遅いとカーブに突っ込んでしまうので、カーブに差し掛かる前には解除しておきましょう。

ttm-star3-100c-10


1. 赤コイン地帯

赤コインの橋の5枚コイン列を取る時~赤コイン8枚目前の反転まで、ジュゲム近め+C左の視点を使うと処理落ちを減らせます。

ttm-star3-100c-18

また、同じ区間でずっとマリオ近め視点にすると、より処理落ちを減らすことができます。

ttm-star3-100c-17

 

2. 赤コインスター取得時

赤コインスター取得時、幅跳び中にC左を押し、スターを取る直前にジュゲム視点に戻すことで暗転までの処理落ちを軽減するテクニックがあります。

視点を変えたせいでスターを取り逃すこともあるので、よく練習した上で採用すると良いでしょう。


スライダーのコインを全回収し、赤コイン8枚目で100枚スターを出すルートがあります。

こちらのほうがRTAレベルで1秒程度速いと言われていますが、難易度も上がるので、その点も考慮して採用を考えてみてください。

Ideal Run