【初心者向け解説】やみのせかいのクッパ 赤コインスター

参考動画

解説詳細

ステージ中盤にある卵焼きの足場が固定周期で動いており、どの周期に乗れるかでタイムが大きく変わってきます。

各周期には名前が付けられており、中級者以上が使うメジャーな周期を『シゲルサイクル』と呼んでおります。本ページでは、シゲルサイクルより1周期遅いものを解説しています。

ポイント
1. 最初はくぼみ入力と視点変更を駆使
2. 赤2枚目の入力のコツ
3. 赤2枚目までの別アプローチ
4. 回転リフトまで速く来た場合
5. クリボーに注意!その1
6. ビリキューは無理やりでも避ける
7. 幅跳び後は一旦停止
8. BGMで周期判断
9. 小島の赤コインの取り方
10. 赤6枚目の取り方
11. 赤8枚目までの別アプローチ
12. クリボーに注意!その2
13. 最速壁キックしない場合の最速アプローチ

補足. 16枚RTAでのタイム比較

 

1. 最初はくぼみ入力と視点変更を駆使

赤コイン1枚目までは、くぼみ入力と視点変更を駆使すると安定します。以下で具体的に解説します。

(1) 最初は、真上に幅跳びを出してから左にずらすと簡単です。

16star-guide-bitdw-redcoins-1 16star-guide-bitdw-redcoins-2

(2) ケツを燃やした後にC左を4回押すと、赤コイン1枚目側を向く視点になり、入力が楽になります。

16star-guide-bitdw-redcoins-3

(3) 細い足場の一歩手前から、真上に幅跳びするとちょうど良い距離感になります。

16star-guide-bitdw-redcoins-4

 

2. 赤2枚目の入力のコツ

赤コイン2枚目まわりは、安定しやすい固定の入力があります。以下の動画で解説しましたので、ご覧ください。

 

3. 赤2枚目までの別アプローチ

火の吹く足場付近の赤コインは、反転+二段キックで簡単に回収できます。参考動画のアプローチが安定しない方は、こちらを使っても良いでしょう。

 

4. 回転リフトまで速く来た場合

回転リフトまで速く来ると、二段目が足場に吸われてしまう場合があります。

この場合は、二段目をちょい押しにして、そのまま三段ダイブを出しましょう。

16star-guide-bitdw-redcoins-17

 

5. クリボーに注意!その1

回転リフトの先にクリボーが3匹います。位置は乱数になっています。クリボーにぶつかると転落死する場合もあるので、避けるようにしてください。

回転リフト通過時にC右を1回押した視点にすると、クリボーが見やすくなり避けやすくなります。

16star-guide-bitdw-redcoins-5

 

6. ビリキューは無理やりでも避ける

ビリキュー地帯のアプローチは、参考動画で使っている『幅跳び2回→ジャンプダイブ復帰→幅跳び2回→幅跳び』がオススメです。

この地帯までミスなく来れれば、卵焼きの足場の周期に余裕で間に合います。そのため、アプローチのライン取りは気にせず、ビリキューを避けることだけに注力してください。

16star-guide-bitdw-redcoins-6

 

7. 幅跳び後は一旦停止

先に小島へ行くルートは難易度が高いので、最初のうちは先に卵焼きの足場を行くルートをオススメします。

[!]箱の足場に幅跳びで乗った後、スティックをニュートラルにして一旦止まってから、ジャンプで降りると転落ミス等を避けやすくなります。

16star-guide-bitdw-redcoins-7 16star-guide-bitdw-redcoins-8

 

8. BGMで周期判断

赤コイン4枚目取得時にBGMの音階が変わるあたりであれば、『シゲルサイクル+1周期』に間に合います。初心者のうちは、この卵焼きの周期に乗れるよう練習してみましょう。

※BGMを聞きたい方は、参考動画の30秒あたりからご覧ください。

16star-guide-bitdw-redcoins-15

 

9. 小島の赤コインの取り方

参考動画では、時計回りで小島の赤コインを回収しています。

ここまでの道中でのミスで余裕が無い場合は、反時計回りで小島の赤コインを回収すると良いでしょう。(半時計周りのほうが若干速いです)

なお、小島にもビリキューがいるので、ぶつからないように注意してください。

16star-guide-bitdw-redcoins-9 16star-guide-bitdw-redcoins-10

 

10. 赤6枚目の取り方

参考動画では、少し速く回転床までたどり着いているため、ジャンプで回転床に乗っています。

回転床が足場にくっついているぐらいの時は、このジャンプは不要です。

16star-guide-bitdw-redcoins-11

 

11. 赤8枚目までの別アプローチ

赤コイン7枚目から8枚目までは、斜め向きにジャンプダイブするのが一般的です。

ただ、このアプローチは失敗すると転落死する場合があるため、それを避ける幅跳びアプローチも存在します。どうしてもミスを避けたい場合は、このアプローチを採用しても良いでしょう。

入力: 真上に幅跳び → 赤コイン8枚目足場に乗れるように調整

16star-guide-bitdw-redcoins-16

 

12. クリボーに注意!その2

ステージ終盤にもクリボーがおり、ぶつかると転落死する場合があります。スティックをうまく調整して避けましょう。

16star-guide-bitdw-redcoins-12

 

13. 最速壁キックしない場合の最速アプローチ

最後の壁キックパートでは、『最速壁キック2回アプローチ』をするかしないかで最速アプローチが異なるので注意してください。

『最速壁キック2回アプローチ』をしない場合の最速は以下の通りです。

(1) 紫スイッチを踏んで足場を出現させる。

16star-guide-bitdw-redcoins-13

(2) ジャンプダイブで土管を飛び越えてスターを取る。

16star-guide-bitdw-redcoins-14

 

補足. 16枚RTAでのタイム比較

16枚RTAにおいて、『SSLジャンゴスター』から本スターに変える場合のタイム比較は以下です。

※計算には、ステージ入退場分も入れています。(BitDW赤を取る場合、ステージ入退場がなくなるため)

  • BitDW赤: 57.86(赤スター) – 30(ステージ単体) = 27.86秒
  • SSLジャンゴ: 5(ステージ入場) + 17 + 9.5(ステージ退場) = 31.5秒
  • 差分: 31.5 – 27.86 = 3.64秒